http://mixi.jp/show_profile.pl?id=437239
2011年1月7日
2009年2月12日
無線LAN 接続できない
無線LANを実家に導入したのだが、どうしてもうまくつながらない。
ドライバーや関連ソフトを再インストールしても、手動で設定しなおしても、暗号化や認証なしでもダメ。
無線LAN子機付きの製品を買ったんだから、子機側の問題も無いはず。
無線LANルータから有線LAN接続はできる。
なぜだ・・・と、1日格闘した結果、原因が判明。
「Wireless Zero Configuration」サービスが動いていなかった。
無線LANルータは、BUFFALOの AirStation WHR-G300N/U。無線LAN構成ツールで設定していたが、内部的にはこのサービスを使っているということだろうか。
サービスで無線LAN設定の制御をしているとは、思わなかった。。。
ドライバーや関連ソフトを再インストールしても、手動で設定しなおしても、暗号化や認証なしでもダメ。
無線LAN子機付きの製品を買ったんだから、子機側の問題も無いはず。
無線LANルータから有線LAN接続はできる。
なぜだ・・・と、1日格闘した結果、原因が判明。
「Wireless Zero Configuration」サービスが動いていなかった。
無線LANルータは、BUFFALOの AirStation WHR-G300N/U。無線LAN構成ツールで設定していたが、内部的にはこのサービスを使っているということだろうか。
サービスで無線LAN設定の制御をしているとは、思わなかった。。。
2009年1月27日
Redmine Wikiで親子階層表示を試す
Redmine 0.7.3 から 0.8.0 にバージョンアップする
バージョンアップしてみた。動作確認含め、正味1時間。
1. rialsのバージョンアップ
2. redmine-0.8.0をダウンロード
3. F:\wwwに解凍
4. redmine-0.7.3/config/database.yml を redmine-0.8.0/configにコピー
5. redmine-0.8.0/config/email.yml.example をコピーして email.yml を作成
6. 既存の Redmine のサービスを停止
7. サービスをアンインストール
8. DBのマイグレーション
9. REDMINE/filesを旧フォルダからコピー
10. 試し稼動
11. サービスの登録
動作テストしてみたが、特に問題なし。
開発が進められている0.8.1で解消される不具合も大きなものはない。
職場で個人用に使っているRedmineもあげてしまおう。
1. rialsのバージョンアップ
F:\www>gem install rails -v=2.1.2
Bulk updating Gem source index for: http://gems.rubyforge.org
Install required dependency activesupport? [Yn] Y
Install required dependency activerecord? [Yn] Y
Install required dependency actionpack? [Yn] Y
Install required dependency actionmailer? [Yn] Y
Install required dependency activeresource? [Yn] Y
Successfully installed rails-2.1.2
Successfully installed activesupport-2.1.2
Successfully installed activerecord-2.1.2
Successfully installed actionpack-2.1.2
Successfully installed actionmailer-2.1.2
Successfully installed activeresource-2.1.2
Installing ri documentation for activesupport-2.1.2...
Installing ri documentation for activerecord-2.1.2...
Installing ri documentation for actionpack-2.1.2...
Installing ri documentation for actionmailer-2.1.2...
Installing ri documentation for activeresource-2.1.2...
Installing RDoc documentation for activesupport-2.1.2...
Installing RDoc documentation for activerecord-2.1.2...
Installing RDoc documentation for actionpack-2.1.2...
Installing RDoc documentation for actionmailer-2.1.2...
Installing RDoc documentation for activeresource-2.1.2...
2. redmine-0.8.0をダウンロード
3. F:\wwwに解凍
4. redmine-0.7.3/config/database.yml を redmine-0.8.0/configにコピー
5. redmine-0.8.0/config/email.yml.example をコピーして email.yml を作成
6. 既存の Redmine のサービスを停止
7. サービスをアンインストール
F:\>cd www\redmine-0.7.3
F:\www\redmine-0.7.3>mongrel_rails service::remove -N redMine
redMine service removed.
8. DBのマイグレーション
F:\www>cd redmine-0.8.0
F:\www\redmine-0.8.0>rake db:migrate RAILS_ENV="production"
(in F:/www/redmine-0.8.0)
== 93 AddWikiPagesProtected: migrating ========================================
-- add_column(:wiki_pages, :protected, :boolean, {:null=>false, :default=>false})
-> 0.3590s
== 93 AddWikiPagesProtected: migrated (0.3590s) ===============================
== 94 ChangeProjectsHomepageLimit: migrating ==================================
-- change_column(:projects, :homepage, :string, {:default=>"", :limit=>nil})
-> 0.3440s
== 94 ChangeProjectsHomepageLimit: migrated (0.3440s) =========================
== 95 AddWikiPagesParentId: migrating =========================================
-- add_column(:wiki_pages, :parent_id, :integer, {:default=>nil})
-> 0.2350s
== 95 AddWikiPagesParentId: migrated (0.2350s) ================================
== 96 AddCommitAccessPermission: migrating ====================================
== 96 AddCommitAccessPermission: migrated (0.2960s) ===========================
== 97 AddViewWikiEditsPermission: migrating ===================================
== 97 AddViewWikiEditsPermission: migrated (0.2650s) ==========================
== 98 SetTopicAuthorsAsWatchers: migrating ====================================
== 98 SetTopicAuthorsAsWatchers: migrated (0.1870s) ===========================
== 99 AddDeleteWikiPagesAttachmentsPermission: migrating ======================
== 99 AddDeleteWikiPagesAttachmentsPermission: migrated (0.1100s) =============
== 100 AddChangesetsUserId: migrating =========================================
-- add_column(:changesets, :user_id, :integer, {:default=>nil})
-> 0.2820s
== 100 AddChangesetsUserId: migrated (0.2820s) ================================
== 101 PopulateChangesetsUserId: migrating ====================================
== 101 PopulateChangesetsUserId: migrated (0.9850s) ===========================
9. REDMINE/filesを旧フォルダからコピー
10. 試し稼動
F:\www\redmine-0.8.0>ruby script/server -e production
=> Booting Mongrel (use 'script/server webrick' to force WEBrick)
=> Rails 2.1.2 application starting on http://0.0.0.0:3000
=> Call with -d to detach
=> Ctrl-C to shutdown server
** Starting Mongrel listening at 0.0.0.0:3000
** Starting Rails with production environment...
** Rails loaded.
** Loading any Rails specific GemPlugins
** Signals ready. INT => stop (no restart).
** Mongrel 1.1.5 available at 0.0.0.0:3000
** Use CTRL-C to stop.
11. サービスの登録
F:\www\redmine-0.8.0>mongrel_rails service::install -N "Redmine" -c F:\www\redmine-0.8.0 -p 3000 -e
production
Mongrel service 'Redmine' installed as 'Redmine'.
動作テストしてみたが、特に問題なし。
開発が進められている0.8.1で解消される不具合も大きなものはない。
職場で個人用に使っているRedmineもあげてしまおう。
2009年1月5日
Redmine バックアップする
イマイチなので修正予定。
Redmineをバージョンアップする前にバックアップを取っておこうと思い、バックアップスクリプトを作成。
バックアップするのは以下
- Redmineのデータ(MySQL)
- 添付ファイル(filesフォルダ)
- Subversion
以下スクリプトを適当なフォルダに保存して、バックアップフォルダと作業用の専用フォルダを用意して実行する。
リストアテストしていないけど、大丈夫かな?
Redmineをバージョンアップする前にバックアップを取っておこうと思い、バックアップスクリプトを作成。
バックアップするのは以下
- Redmineのデータ(MySQL)
- 添付ファイル(filesフォルダ)
- Subversion
以下スクリプトを適当なフォルダに保存して、バックアップフォルダと作業用の専用フォルダを用意して実行する。
rem redmineバックアップスクリプト
rem
rem 使い方
rem ~~~~~~
rem 1.バックアップディレクトリを作成し、以下フォルダを掘る
rem BKUP_DIR
rem /TODAY
rem /YESTERDAY
rem 2.環境変数を設定する
rem 3.正常動作を確認した後、定期実行する
rem
pushd %~dp0
set HOST=localhost
set USERNAME=root
set PASS=password
set DBNAME=redmine
set REDMINE_DIR=F:\www\redmine-0.7.3
set MySQL_DIR=C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.0\bin
set BKUP_DIR=F:\www\redmine-scripts\bkup
set WORK_DIR=F:\www\redmine-scripts\work
set SVN_DIR=C:\usr\svn-repo
set PATH=%PATH%;%MySQL_DIR%
pushd %BKUP_DIR%
rem Copy today yesterday
xcopy /s /q /y TODAY YESTERDAY
popd
pushd %WORK_DIR%
rem Dump MySQL descriptions
mysqldump -h %HOST% -u %USERNAME% -p%PASS% %DBNAME% -d -r redmine_dmpd.sql
rem Dump MySQL data
mysqldump -h %HOST% -u %USERNAME% -p%PASS% %DBNAME% -t -r redmine_dmp.sql
zip redmine_dmp.sql.zip redmine_dmp.sql
del redmine_dmp.sql
rem Zip redmine files
pushd %REDMINE_DIR%\files
zip -r ..\redmine_files.zip *
popd
move %REDMINE_DIR%\redmine_files.zip .
rem Dump subversion
for /d %%i in (%SVN_DIR%\*) do svnadmin verify %%i if not "%ERRORLEVEL%" == 0 pause
for /d %%i in (%SVN_DIR%\*) do svnadmin dump %%i > repo-%%~ni.dmp
for /d %%i in (%SVN_DIR%\*) do zip repo-%%~ni.dmp.zip repo-%%~ni.dmp
for /d %%i in (%SVN_DIR%\*) do del repo-%%~ni.dmp
popd
rem Transfer work today
xcopy /s /q /y %WORK_DIR% %BKUP_DIR%\TODAY
リストアテストしていないけど、大丈夫かな?
2008年12月31日
Redmine 0.8.0, 0.7.4 リリース
Redmine 0.7.4 and 0.8.0 released
個人的にうれしい機能はこんなところか。
- e-Mailによるチケットの登録
- プロジェクト横断検索
- 階層型Wikiページ
- Redmineユーザとリポジトリユーザのマッピング
プロジェクト横断Wikiが先送りされたのが若干痛いか。
タグはつくんだろうか。
時間を見てアップグレードしてみよう。
個人的にうれしい機能はこんなところか。
- e-Mailによるチケットの登録
- プロジェクト横断検索
- 階層型Wikiページ
- Redmineユーザとリポジトリユーザのマッピング
プロジェクト横断Wikiが先送りされたのが若干痛いか。
タグはつくんだろうか。
時間を見てアップグレードしてみよう。
2008年12月16日
Redmine のショートカット
日常的に使うようになるとマウス操作が面倒になるが、実はRedmineの一部メニューにはショートカットが用意されている。
Firefoxの場合は上記操作でOK。
IEの場合、フォーカスが移動するだけなので、その後Enterを押す必要があるのでイマイチ。
後、時々Ctrl+Rでページの再読み込みしないように注意。
操作 | ショートカット |
---|---|
Shift+Alt+7 | 新しいチケット |
Shift+Alt+E | wiki編集 or wiki編集エリアにフォーカス移動 |
Shift+Alt+R | wiki編集時 プレビュー |
Shift+Alt+F | 検索フィールドにフォーカス移動 |
Firefoxの場合は上記操作でOK。
IEの場合、フォーカスが移動するだけなので、その後Enterを押す必要があるのでイマイチ。
後、時々Ctrl+Rでページの再読み込みしないように注意。
登録:
投稿 (Atom)